令和31210日(金)お天気は快晴で暖かい日差し

 

16回 

 場所 富田林市民会館(レインボーホール)

 

午前の部(950分~12時)

 まずディレクター大畠氏より本日の講座、講師の紹介と次のスケージュルの説明。

・講座 「コミニティビシネス」について

・講師 寝屋川あいの会 代表 三和 清明

・内容 1,寝屋川市のサポートセンターの運営などの紹介をNHKで放送された動画、20分間で始まりました。

    2,三和理事長が定年退職後、社会参加活動する中、高齢化社会でお役に立ちたいとの思いで、高齢者が困っておられる

                  お手伝いとしてサポートセンターを設立されました。

      支援者の方々も趣旨に賛同され、有償ボランティアとしてビジネス展開を2001年からスタートした設立時の事業展開の苦労話を

      披露して下さいました。

      現在4人に1人が高齢者、今後は3人に1人の時代になっていくそのために、このような事業展開が全国的に必要であると

                 強調されました。 

                   その後、受講生から質問が多く出ました。ほとんどがビジネスとしての運営採算性、有償ボランティア(年会費)、補助金などの

     有無についてでした。

     個人的な見解として趣旨は理解できるが、行政がもっと力を入れ地域と役所が一体となる運営ができれば良いと 思いました。

     しかし20年前にこのような取り組みをされたことは敬意を申し上げます。これからも頑張って下さい。 

 終了後

      泉川理事長の挨拶があり府民カレッジの来年度の動向説明がありました。 

 

午後の部(13時~15時)

・講座 「光と天文学入門」について

・講師 ちはや星と自然のミュージアム  森山 義博 ・ 井阪 あゆみ

・内容 1、星座について説明があり、星座早見笠とんがり星「ぼーし」(画像参照)

     をハサミで裁断し夜空で星座の位置を確かめるツールとしての利用説明があり、今晩の富田林の夜空を楽しんで観てください。

    2,光の三原色の説明は、すべての色は赤・緑・青が基本で表現されている。そのあと簡易分光器の工作にはいり、

     ハサミとセロテープで作成。それから太陽・蛍光灯。電球の光を簡易分光器の覗くと

     虹色がよく見えました。(画像参照)

 

     2回も楽しく工作ができ、初めての経験で色についてもよくわかりました。いろいろと準備して頂き、ありがとうございました。